商品番号:1558039
(税込)
(税込)
【仕入れ担当 吉岡より】
夏のお洒落なお仕立て上がりの小紋に、
軽やかな織の風合いと、キラリと艷やかなデザインが特徴の
西陣織袋帯を合わせて。
スッキリと爽やかな小紋を、艷やかなセミフォーマル感覚の夏袋帯で飾る
気軽なお集まりにもお薦めの夏物コーディネートのご提案です!
セットならではのお値打ち価格でお届けいたしますので
どうぞお見逃し無く!
【色・柄】
(着物)
サラリと肌に心地よい絽の絹地は、淡く涼やかな水色を基調に染めて。
一面に絽の透け目が涼やかな中、
涼やかな配色で「蔦ぶどう」が描かれました。
周囲には破れ七宝も加え、古典的な雰囲気に仕上げております。
暑い季節のお洒落ワードローブに
ぜひともお加えくださいませ!
(帯)
涼やかな透け感の帯地はスッキリと清雅な白を基調として。
意匠には、六通に渡って白の他に淡い彩りの絹糸と金銀糸を込めて
「風車」の柄を織り成しました。
ふっくらとした絹糸から光沢感がそっと感じられる仕上がりです。
涼やかな透け感で、品の良いフォーマルを彩る面持ちが印象的です。
【商品の状態】
(着物)
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
仕付け糸もついたままの美品でお手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
(帯)
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
【着物】
表裏:絹100% 縫製:手縫い
居敷当て付き、背伏せ付き
衿ホック無し(引き紐タイプ)
【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ4.45m
耳の縫製:袋縫い ◇六通柄
身丈(背より) | 163cm (適応身長168cm~158cm) (4尺3寸0分) |
---|---|
裄丈 | 68cm(1尺8寸0分) |
袖巾 | 35cm(0尺9寸2分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 31cm(8寸2分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お稽古、お出かけ、行楽など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。