商品番号:1557570
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!
京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。
今回ご用意したセットは
やわらかな色彩の妙、浮かぶ松の影…
身に纏う方の淑やかさ、その奥ゆかしさ…
女性美を際立たせてくれるような夢の一枚。
なんとも美しい意匠を施した
特選本手加工友禅刺繍訪問着と
機屋の詳細は不明でございましたが、
本袋にて織り上げられたしっかりとした織の袋帯でございます。
お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1545843
通常価格:149,800円税込
しっとりと水分を含んだような肌馴染みの良い絹地。
優し気な紫水晶色を地色に、ふんわりと優しげな暈し染めにて藤色、薄鼠色を施しました。
魅惑的なその表情…
意匠には松葉の影を仄かに表したお柄を背景に、
銀箔糸にて煌めく松葉を刺繍にて浮かべた淑やかながら華やかな意匠。
繊細であり、モダンな美しい構図はお召しになる方の
魅力を惹き出し背筋がすっと伸びるような、
凛とした佇まいを演出してくれることでしょう。
洋の場にも和の場にも馴染みやすい、お着物になりますので
ドレスのような和姿を、どうぞご堪能下さいませ。
≪帯≫
商品番号:1554119
通常価格:49,800円税込
しなやかで密度の高いアイボリーの帯地に
金糸の濃淡に薄洒落柿、薄白緑の箔糸使いで
アレンジされた蜀江華紋が織りだされております。
【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
≪帯≫
裏地と中無地に着用シワがございますが、
表地はおおむね良好な状態でございます。
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。
【着物】
表裏:絹100%(縫製:手縫い)
※ガード加工済み
【帯】
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.25m(やや短尺・お仕立て上がり)
※以前の規格(平成20年まで)の長さのお品です。
柄付け:六通柄
耳の縫製:本袋帯のためなし
身丈(背より) | 160cm (適応身長165cm~155cm) (4尺2寸2分) |
---|---|
裄丈 | 65.5cm(1尺7寸3分) |
袖巾 | 33cm(0尺8寸7分) |
袖丈 | 53cm(1尺4寸0分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾34cm(9寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、お食事会、お付き添いなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。