商品番号:1557396
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
お着物通におすすめ、野蚕糸を用いて織り上げた
風合い豊かな野蚕紬地に、金彩加工と手刺繍にて
異国情緒を感じさせるお柄をあしらった
特選洒落訪問着のご紹介です。
野蚕王国・インドを代表するタサール蚕を
使用する事で得られた独特の紬地に、金彩と
金糸が冴える仕上がりで、
ご年齢を選ばず、帯あわせ次第で
様々に装っていただけることでしょう。
【 お色柄 】
希少なタサール蚕より引いた細い糸が用いられた
おだやかなフシ感かつ軽やかな地風の紬地を
茶色に染め上げ、一面の斑紋とシケ引きの格子、
光沢をおさえた金彩と金糸、茶系の刺繍糸を用いた
花唐草に華襷がバランスよく表現されております。
【 商品の状態 】
やや使用感はございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
【 野蚕について 】
家畜化された蚕(家蚕)に対し、山や野原で
自然に生育しているカイコガ以外の野生絹糸虫の総称。
野蚕からとった絹糸を「ワイルドシルク」とも呼ぶ。
生糸のような白さではなく、糸(デニール)の
太さ細さも自然に添った味が特徴。
家蚕は一定の桑の葉を食すがが、野蚕は食生によって
糸色が変化する。独特の色艶を持ち、脱色等はしにくいため、
自然そのものの味わいが活かされる。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
◆カラー通し裏使用
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
身丈(背より) | 151.5cm (適応身長156.5cm~146.5cm) (4尺0寸0分) |
---|---|
裄丈 | 64.5cm(1尺7寸0分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49.5cm(1尺3寸1分) |
前巾 | 23cm(6寸1分) |
後巾 | 28.5cm(7寸5分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm(1尺7寸8分) 袖巾35cm(9寸2分) 袖丈53.5cm(1尺4寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、ホテルランチ など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの綴れの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。