【洛楽人工房】
特選創作袋帯
蓄光・玉虫技法使用
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「蜻蛉」
ブランドの個性柄!
他にはない「光る」デザインを!

商品番号:1557322

¥78,000

(税込)

  • 780ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/3 10時00分まで販売

商品番号1557322
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
ひと目で心惹かれる作品。
『洛楽人工房』より、創作性高い袋帯のご紹介です。

洛楽人工房らしい独特の特殊技術、蓄光・玉蟲技法が使用されている遊び心溢れる作品です。

一点ずつを大切に創作しておられ、広く流通するお品ではございません。
お目に留まられました方は、是非お見逃しないようお願いいたします。


【 お色柄 】
しなやかな風合いの黒色の帯地。
お柄には洛楽人の蜻蛉が織りだされております。

お柄の一部には玉蟲・蓄光技法が使用されており、
暗い場所では羽根の一部が、蛍のようなほうっと優しい明りが浮かびます。

飽きのこない帯姿を演出してくれる仕上がりの一品です。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 いと由(いとゆう)・洛楽人ブランドについて 】
京の地で工房を構え、京琳派の技術、
京友禅、加賀友禅の良さを継承しつつ、
玉蟲染など新たな染技法を確立し、
類希な創作品を世に送り出し続けている工房です。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.5m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど

◆あわせるお着物 洒落訪問着・付下げ、色無地、小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1557322
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3913点)もっと見る

¥ 78,000
カートに入れる