商品番号:1557292
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
お洒落心満たすひと品…
本手加工友禅友禅の特選品を仕入れて参りました!
他にはない帯をお探しの方へ。
尽きない染帯の楽しみ…。
お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ!
【 お色柄 】
市松に猫の地紋が浮かぶ紋意匠地。
地色は鮮やかな青緑色に染めなし、
お太鼓には金魚を眺めるねこの意匠を描き出して…
何とも愛らしく仕上がりました。
小紋や織の着物などに合わせて、
趣味性あふれる大人のカジュアルスタイルをお楽しみくださいませ。
絹100%
長さ約3.6~8m(お仕立て上がり時)
※ご指定のない場合は弊社標準の約3.6m前後で仕立て上がります。
おすすめの帯芯:突起毛綿芯
お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、お稽古など
◆あわせる着物 小紋、織の着物など
★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。