【87000円均一】
“着物+帯2点セット”特選絞り染小紋
【東京友禅作家 真渕貴昭】
特選東京友禅九寸名古屋帯
≪単衣仕立て・中古美品≫
単衣に最適コーデセット!
身丈162 裄69

商品番号:1556872

¥87,000

(税込)

  • 870ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 6/9 10時00分まで販売

商品番号1556872
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!

京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。


今回ご用意したセットは
立体的な絞りの凹凸。
平縫いを矢絣間道状に平行して丁寧に縫い上げて染めた独特の風合いは、
まるで木の杢目のように自然な表情…
特選杢目絞り染小紋と
ひとつひとつに丁寧な友禅の美技を…
東京友禅作家 真渕貴昭氏による特選品でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1555858
通常価格:59,800円税込

しなやかな風合いの紋意匠絹地。
墨色の濃淡とクリーム色で杢目の絞り柄が一面に表現されました。

手仕事の優しさとやわらかい雰囲気が素敵なお一つです。
絞る人の力加減や、染色の微妙な差から、同じものを二度と創ることはできない世界に一つの贅沢なお着物。

悠久の美を奏でる、贅沢な一枚…
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。


≪帯≫
商品番号:1527613 
通常価格:88,000円税込

地厚な帯地は、上等な厚みが良きものと手触りにも感じさせてくれます。
ぽってりと肌をすべるちりめん地を、灰青色に染め上げて。
お太鼓には大輪の牡丹を描き出しました。

そっと添えられた金彩が気品を高めて…
絶妙な奥行きを演出し、 まさに見惚れてしまう染の美しさを兼ね備えたひと品となりました。

さらり花香の薫り立つかのような麗しい佇まい。
一つ一つの花弁に表情がありながらも、全体でまとまったときに
新たな表情として醸し出される美の調和。
構図、色彩、リズムにおいて印象的な美観を放つひと品です。


【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

≪帯≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※居敷当てなし・背伏せつき
※ガード加工済み

【帯】
絹100%
長さ約3.6m
お太鼓柄

- サイズ

身丈(背より)162cm (適応身長167cm~157cm)
(4尺2寸8分)
裄丈69cm(1尺8寸2分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾31cm(8寸2分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お出かけ、お稽古、お食事など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1556872
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート お仕立て上がりの人気ランキングもっと見るもっと見る(176点)もっと見る

¥ 87,000
カートに入れる