商品番号:1556690
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
落ち着いた彩りで絽地にお柄を染め上げた
夏物小紋のご紹介です。
流行り廃りなくご年齢問わず御召いただけ、
盛夏の時期の和のお稽古やおでかけなどの
シーンに重宝いただける事でしょう。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保管されていたのでしょう
おおむね美品でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
【 お色柄 】
さらりとした地風の絽地を灰がかった蕎麦切色に染めあげ
深川鼠により繊細な縞とゆるやかな曲線が織りなす、涼やかな夏の装い。
やわらかな色味に、透け感のある絽ならではの軽やかさ。
ストライプのリズムに沿って描かれた流線模様が、
風のようにすっと通り抜けるような印象を与え、
着姿をすっきりと涼しげに見せてくれます。
落ち着いた配色は帯合わせもしやすく、
盛夏の街歩きや観劇、ちょっとしたお食事会にもおすすめ。
大人の品格を感じさせながら、夏の空気を心地よく纏える一枚です。
シンプルなデザインで大変使いやすく
末永くご愛用していただける事でしょう。
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ。
表裏:絹100% 縫製は手縫いです。
居敷あて、背伏せあり
身丈(背より) | 153.5cm (適応身長158.5cm~148.5cm) (4尺0寸5分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 33cm(0尺8寸7分) |
袖丈 | 46.2cm(1尺2寸2分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 28.2cm(7寸4分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる帯 夏物の洒落袋帯、夏物の名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。