商品番号:1556686
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
【 千地泰弘 】氏監修による袋帯のご紹介です。
コアなファンがいる、千地氏の古典の割付文様を
アレンジした、作家性が感じられるお品。
落ち着いた色使いで、訪問着、付下、色無地、
小紋などのお着物にあわせてスマートな
帯姿をお楽しみいただける事でしょう。
【 お色柄 】
薄手でシャリ感とハリのある地風の墨黒と
濃鳩羽鼠で段暈しが織りだされた帯地に、
金銀糸のみの配色で雪輪に露芝と天女のお柄が
織りだされております。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ4.56m(長尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、ホテルランチ など
◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、小紋 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。