商品番号:1556482
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
塩瀬地にすっきりとお太鼓柄にてお柄をあしらった
本手加工友禅の九寸名古屋帯をご紹介いたします。
無地場を多く残したスマートな佇まい。
エレガントなお柄と洒落た深みある彩りのコントラストが
着姿の引き締めに重宝することでしょう。
色無地、小紋や織のお着物などに合わせて
お稽古事やおでかけ、日常の装いとして御召し頂けます。
【 お色柄 】
滑らかな紫色の塩瀬地。
ハリのある硬めの帯芯が入っておりますので、
きりりとしたお太鼓を楽しめることと思います。
深みあるエレガントな地色に映えるように、
二色の蘭をお太鼓柄にてあしらいました。
柄物から無地のお着物まで幅広く合わせてお楽しみ頂けます。
【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました。
タレ先や中無地など一部に画像のような薄いカビがございます。
(矢印の長さは1cmです)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
絹100% 長さ約3.58m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 秋
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 和のお稽古 おでかけ など
◆合わせるお着物 小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。