商品番号:1556341
(税込)
(税込)
【仕入れ担当 吉岡より】
サラリと涼やかな生地の風合いと、淡い地に映える洒落たデザインに惹かれ
仕入れて参りました!
お色の印象と粋な構図で魅せる…ハイセンスなデザイン。
夏のお着物と合わせて、また秋単衣の時期まで
ご活用いただけます。
年々夏物は創作される数は減少しております。
こつこつ丁寧に創作された、秀逸九寸帯…
終生、お手元で末長くご愛用頂けましたら幸いです。
【色・柄】
夏素材ならではの軽やかさを感じさせる絹芭蕉地。
サラリとした手触りが涼やかな軽い絹地です。
適度にハリのある紗の紬地の素材には、
玉繭(2匹で同時に1粒の繭を作るため、2本の糸が絡まりながら、
節のある糸が出来る)からとった生糸や
シケ糸(繭から糸を引き出す際に、初めて出てくる糸で、
太さが不揃いで節がある)が用いられており、
フシの出かたもさまざま…
その絹芭蕉地を淡い薄黄色を基調として染めて。
意匠に描いたのは「秋草とトンボ」の模様。
縁取に金彩も添えて、背景に月を思わせる丸いぼかしも加えた風情あるデザインで、
洒落た印象を感じさせてくれます。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。
お届けまで1週間ほど頂きます。
絹100% 長さ3.7m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 6月~8月(夏前単衣から盛夏)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 女子会、街着、ランチ、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、紬など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。