商品番号:1556056
(税込)
(税込)
※本決算直前!
赤字覚悟の大ご奉仕価格でご紹介!
売り切れ続出ですので
気になる商品はお早めに!
年に一度のこの機会をお見逃しなく!!
【 仕入れ担当 渡辺より 】
たっぷりと贅沢な染加工が施された
夏の特選訪問着のご紹介です!
夏物の生産数が減ってきているなか、
本品のようにお背中まで贅沢に加工が施されている作品は
めっきりと見かける機会がなくなりました。
値上げの影響もあり、お誂えとなりますと
大変高額になってまいりますが、
今回はお仕立て上がり品として
お値打ちにご紹介いたしますので、
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
さらりと滑らかな絽地を
穏やかな薄白紅藤色を基調に染め上げ、
お柄には雲取やヱ霞のなかに、
宝尽くしや四季の草花、そして茶屋辻の意匠を込めました。
優彩のお色使いに金彩もたっぷりと施されて、
また上前には金駒刺繍も施されており、
大変贅沢な仕上がりとなっております。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが仕付け糸も付いたままの美品です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
※背伏付き
身丈(背より) | 163cm (適応身長168cm~158cm) (4尺3寸0分) |
---|---|
裄丈 | 69cm(1尺8寸2分) |
袖巾 | 35.5cm(0尺9寸4分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 25.5cm(6寸7分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時6月下旬~9月上旬の盛夏頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 夏の袋帯、綴れ帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。