商品番号:1555869
(税込)
(税込)
※本決算直前!
赤字覚悟の大ご奉仕価格でご紹介!
売り切れ続出ですので
気になる商品はお早めに!
年に一度のこの機会をお見逃しなく!!
【 仕入れ担当 渡辺より 】
京都の一流ブランドの染めも請負っている
最高峰の技術を持つ染屋『佐野染匠』による
ハイセンスな金彩友禅を施した特選小紋に、
某有名女優も着用柄のハイクラス刺繍帯を合わせた
ドレッシィコーディネートセットのご紹介です!
おしゃれ着でありながらも気品や奥行きのあるシルエット。
上質を知る趣深い大人のワードローブとして存分に活躍してくれることでしょう。
セットならではのお値打ち価格でご紹介しますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1554308
通常価格:165,000円(税込)
サラリとしなやかな絹地。
お色はシックな濃深緑色をベースに染め上げ、
上品に煌めく赤みの紫色とエメラルドグリーンの金彩にて、
螺旋状にアレンジされた立涌の意匠を表現しました。
伸びやかな表情で着姿も美しく、
まさに芸術を身に纏うような感覚をお楽しみいただけます。
≪帯≫
商品番号:1550625
お楽しみ価格
薄手で軽やかかつシャリ感のある白の帯地に、
ベトナム刺繍に銀駒刺繍、銀彩を併用して、
装飾的な唐華が大胆にお太鼓柄であしらわれております。
【着物】
絹100%
長さ12.5m 内巾37.5cm (最大裄丈約71cm、最大袖巾約35.5cm)
白生地には丹後ちりめんを使用しております。
【帯】
絹100%・金属糸風繊維除く
こちらの帯は長尺ですので、仕立て上がりの長さを4.5mまでご指定いただけます。
※ご指定のない場合は弊社標準の約4.35mで仕立て上がります。
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)