【着物+帯2点セット】
【夏物】【京の染匠】
特選色無地着尺
【型染女性作家 岡田その子】
特選型絵染紬地九寸名古屋帯

商品番号:1555852

¥264,000

(税込)

  • 2,640ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 8/20 10時00分まで販売

商品番号1555852
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
夏物の色無地着尺に、
女性作家【岡田その子】氏による、
愛らしさいっぱいの紬地染九寸帯を合わせた
コーディネートセットのご紹介でございます。

一枚持っておかれると重宝する、
上質な駒絽地の特選色無地着尺。

黒以外の一色で染めた色無地のおきもの。

冠婚葬祭をはじめ、式典や行事・お茶席などに幅広くお召いただけます。

また帯のコーディネート次第で本当に様々な表情を演出していただけますので、
お召しになられる方の感性が表れ出る一枚とも言えます。

定番の一枚として、ぜひご覧くださいませ。


【 お色柄 】
[着物]
ややシャリ感のある、涼やかな駒絽地。
お色は淡い若芽色に染め上げました。

涼やかに夏を彩る重宝の一枚。
薄地の帯も濃地の帯もあわせて頂けるお色かと存じます。

[帯]
間道の地紋が入った風合い豊かな紬地。
素朴な織り味が魅力の灰色の帯地に
染めあらわされたのはなんとも遊び心漂うデザイン。
ピアノを弾くパンダの意匠が表現されております。

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

[着物]
絹100%
長さ約13.5m 内巾36cm(裄丈68cmまで)

[帯]
絹100% 長さ5m 3.6-3.85m(お仕立て上がり時)
柄:お太鼓柄
おすすめの帯芯:突起毛芯

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


商品番号1555852
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート 未仕立ての人気ランキングもっと見るもっと見る(107点)もっと見る

¥ 264,000
カートに入れる