商品番号:1555479
(税込)
(税込)
【仕入担当 竹中より】
証紙などございませんが
西陣ものに間違いございません
現代風の表情でキリっと印象的な袋帯をご紹介いたします。
ハイセンスなお洒落を存分にご堪能くださいませ。
【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れましたが
締め跡もほとんど見受けられない美品です
【お色柄】
波筬織(なみおさおり)という特殊な技法によって生み出されたお品。
波筬織とは、糸を打ち込む筬(おさ)の形を波型にし、
直線ではなく一定の波形を作りながら織る特殊な技法です。
ヨコ糸が波のように織り込まれてゆく、
独特の味のある表情に仕上がる織りの技法をさします。
生地は硬すぎず、ほどよいしなやかさで締めやすさも抜群。
淡い白色を基調に、濃紺や樺茶濃淡の波模様
お太鼓には白茶やアイボリーの挿し色に
モアレ市松紋を浮かべました
光沢のある風合いは、パーティーやお食事会など
ちょっと艶感を加えたいお席にピッタリ!
お好みがあわれましたらぜひお見逃し無く!
絹100% 金銀糸のぞく
長さ約4.48m(お仕立て上がり時)
◇六通柄
◆最適な着用時期 9月~翌5月(秋単衣から袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる着物 お洒落訪問着、色無地、小紋
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。