商品番号:1554868
(税込)
【 仕入担当 岡田より 】
中国において、日本の無形文化財いわゆる人間国宝(工芸藝術大使)に
認定されている刺繍の大家、蒋雪英工房による総手刺繍袋帯をご紹介いたします。
紗刺しとは、紗地に浮かぶ極小さな織の升目一つ一つに、
針を刺し丹念に仕上げていく技法のこと。
ふわりとした無撚の絹糸を重ねることで、
輝くような美しい絹の光沢が生まれます。
日本の古典文様とはまた一味違う、エキゾチックな表情…
鮮やかな彩りで帯の全面を刺繍で埋め尽くした贅沢な全通帯でございます。
日本刺繍の源泉であり、高い刺繍技術を誇る本場中国の逸品でございます。
ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。
【 お色柄 】
柄行を埋め尽くすように一針、一針縫い上げてゆく刺繍の技。
ある時はボリュームいっぱいに、ある箇所は緻密にと…
同じ刺繍でも、その表情の豊かさは驚嘆の極みです。
斜め取りのうちに、中国らしい華やかな彩りで
唐花や向い鳳凰、花の丸などの
典雅な意匠を一面にあしらいました。
細やかに色を変え、紗の目一つ一つを正確に刺していくその技量。
途方もない作業量と時間を感じさせます。
【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました。
タレ先から40cmほどの部分に画像のようなシミがございますが、ご着用時には隠れる部分でございます。
(矢印の長さは1cmです)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
表裏:絹100%(金属糸風のぞく)
長さ4.43m
耳の縫製:かがり縫い
※刺繍のお品は技法の性質上、若干の糸浮きがある場合がございます。
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。