【お得なエブリデイロープライス】 【洛陽織物】 特選西陣織御召地道中着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「網代」 こだわりの羽織物 上質生地のお品 コート丈127 裄70

商品番号:1554731

¥69,800

(税込)

  • 698ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 5/22 10時00分まで販売

商品番号1554731
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

毎日お得!安心の低価格でご紹介!
これ以上値下げできないお値段で掲載しております!
また商品の状態はバイヤーが厳選!
お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。
商品は全て1点もの!追加はございませんので、
寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!

【 仕入れ担当 渡辺より 】

西陣の名門【 洛陽織物 】のしなやかな地風の
先染めの紋織御召地を道中着にお誂えされた
スマートなデザインの道中着のご紹介です。

羽織もののお洒落に活躍してくれる、ちょっとこだわったお品。

コートの類はお仕立て上がり品がほとんどございません。
一からお誂えいただきますと、どうしても裏物代、
お仕立て代がかさみますので、すぐに必要で、
お探しの方におすすめでございます。


【 お色柄 】
しっかりとコシのある地風のやや濃い
サンドベージュ地に黄櫨染と蓬色、ライトベージュの
配色で一面の細かい網代が織りだされております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 洛陽織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.56
1898年(明治31年)創業
1949年(昭和24年)設立


天保初年(1804年) 井筒屋萬助が織司として創始。
初代井筒屋萬助(滋賀萬助)が近江国滋賀郡より入洛。
西陣にて織司「井筒屋」を興した。
1949年四代目滋賀辰雄が「洛陽織物株式会社」を設立。
格調高い礼装用の帯をはじめ、洒落帯、御召など
長い歴史の中で培われた織技術を用い、丁寧な
ものづくりを続けている。

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。

- サイズ

道中着丈127cm(3尺3寸5分)
裄丈70cm(1尺8寸5分)
袖巾35.5cm(0尺9寸4分)
袖丈48cm(1尺2寸7分)
前巾28cm(7寸4分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月から翌3月の羽織、コートの時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン おでかけの際の防寒用、お洒落な羽織ものとして

◆あわせる着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召 などに

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1554731
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る