”Web限定販売!”
【創業宝暦元年 紺仁】
越後片貝木綿
≪単衣仕立て・新品≫
「ブロックチェック・白×葡萄色」
ラフに着こなすおしゃれ着
身丈163 裄68.5

商品番号:1554560

¥39,600

(税込)

  • 396ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 9/7 10時00分まで販売

商品番号1554560
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 岡田より 】
織物の里、越後・小千谷は【 紺仁(こんじん) 】より、 
代名詞とも言えるおしゃれな綿織物、綾織による
片貝木綿のお着物のご紹介です。

シンプルだからご年齢を問わずにお使い頂け、
素材のぬくもりが感じられる、肌触り優しい一品。

帯あわせ次第で様々な着姿のヴァリエーションを
お楽しみ頂ける事かと存じ上げます。


【 お色柄 】
片貝木綿ならではのふっくらとやわらかな地風の綿地に、
白、葡萄色、墨黒の彩りのブロックチェックが
一面に織りだされております。


【 商品の状態 】
問屋にてお仕立てをされた新品の
プレタポルテ(お仕立て上がり品)です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【Web限定販売品について】
Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。

※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会への
お取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。

※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。
お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。
その点ご了承くださいませ。

※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の
長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を
加えてご注文いただきますようお願いいたします。


【 紺仁染織工房について 】
宝暦元年(1751年)創業
新潟県にある片貝木綿の製造元

越後の国浅原の荘片貝(今の小千谷市片貝)で
初代松井仁助が藍染めの染物屋、いわゆる
「紺屋」として創業。
以来十一代にわたり雪国越後の厳しい気候風土に
育まれながらその製法を受け継ぎ、ものづくりを
つづけてきた。

その「藍染め」は、天然藍の中でも、黒ずんだ
力強い藍色に特色があり、越後正藍染めと呼ばれてきた。
現在もデザインから染め、織りまで一貫して手がけており、
片貝木綿の他、越後正藍染めや松煙(しょうえん)、
辨柄(べんがら)の染め着物や半纏を創作、その
オリジナリティーあふれる商品は高い評価を得ている。


【 片貝木綿について 】
新潟県小千谷市の片貝町で生まれた木綿織物。

昭和20年代に、小千谷片貝で伝統を受け継ぎ、
長い歴史を持つ紺仁染織工房の仕事ぶりが民藝運動の
一環として日本各地を回る柳宗悦や白洲正子たち
一行の目に留まり、技術を生かした独自の織物を
作ることを進められた事に端を発する。

柳悦孝氏(柳宗悦の甥)の指導により自然素材である
綿をできる限り自然のまま生かし、太さの異なる
3種類の糸を組み合わせて織った、片貝木綿が誕生。

無地・縞・格子といったシンプルな柄が多く、
帯の合わせ方で年代問わず様々に着こなす事が可能で、
自宅で洗えるという扱い易さからも人気を博している。

主に「単糸」と言われる1本の糸を用いて
製織されており、撚りが甘い太さにムラのある
単糸の性質から、空気をはらみ、ふっくらとした
地風となる。

また、タテ糸に3種の太さの異なる糸を並べ、
生地の表面の凹凸を減らし、肌に触れる面積を
少なくすることで、まとわりつきにくく、ふんわりと
温かみのある着心地となった。



岡田 和也

バイヤー
岡田 和也

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表:綿100% ※バチ衿 縫製:ミシン縫製(一部手縫い)
※単衣仕立て
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

【 付属証紙 】
小千谷織物同業協同組合・小千谷織物之証
製織:紺仁

- サイズ

身丈(背より)163cm (適応身長168cm~158cm)
(4尺3寸0分)
裄丈68.5cm(1尺8寸1分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)
※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が
目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 真夏、真冬の時期をのぞく通年御召いただけます。

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 カジュアル向きのデザインの名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1554560
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

仕立上りきものの人気ランキングもっと見るもっと見る(96点)もっと見る

¥ 39,600
カートに入れる