商品番号:1553284
(税込)
(税込)
【仕入れ担当 吉岡より】
全体に竹屋町刺繍を中心として、たっぷりと箔糸を込めた
創作性豊かな手刺繍付下げのご紹介です。
趣味性豊かなデザインに箔の輝きが冴えるお品で
室内光でもキラリときらめき、パーティーなどのお席に
ぴったりの仕上がりとなっております。
【色・柄】
トロンと水を含んだかのようなしなやかな駒無地を
穏やかで上品な赤香色に染めて。
意匠には「光悦垣に秋草」が竹屋町刺繍によって
艷やかに縫い表されました。
一部に金彩加工で霞模様も重ねて、
刺繍ならではの立体感が引き立つ印象…
大人の気品と趣味性が漂う着姿を演出する一枚です。
【竹屋町刺繍について】
平らな金銀糸を緯糸に従って横向きに配し、、経糸をすくい縫いして
図柄を構成する技法です。
和紙に金銀箔を施したものを細く糸状に裁断し、
ひと針ひと針縫い止めていきますので、独特の光沢ある表情に仕上がります。
絹100%
たち切り身丈178cm(背より身丈163cmまで) 内巾36.5cm(裄丈69cmまで)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、観劇、お付き添いなど
◆あわせる帯 袋帯、フォーマル向きのデザインの綴れのなごや帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
手のし3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)