商品番号:1548816
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
清らかな佇まいで、冬から早春の訪れを告げる水仙の意匠。
すっと立つ葉と可憐な花が端正に描かれています。
静かな気品と清涼感を湛えたその姿は、
季節の節目を大切にする和の装いにそっと寄り添い、品格ある印象を演出します。
お目に留まりましたら、お見逃しなくお願い致します。
【 お色柄 】
しなやかで心地良い上質な塩瀬地。
その地をごく淡い灰青色に染めなし、
白い花弁と橙色の中心が印象的な水仙が描き出されました。
茎や葉には深緑、若草色、紫がさりげなく重ねられ、
写実的ながらも柔らかな筆致が調和しています。
無駄のない構図が花の凛とした美しさを引き立てています。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約3.65m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 11月~3月頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています