商品番号:1548645
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
さらりとしてシボ高い地風の着心地の良い
絹縮地に、カチン染と絞り染を併用して
味わい深いお柄を染めあげた洒落訪問着のご紹介です。
すっきりとした古典の柄づけに、絹縮ならではの軽く
着心地のよい仕上がりのお品で、帯合わせもしやすく、
単衣の時期のカジュアルシーンにこだわりの着姿を
お楽しみ頂ける事でしょう。
【 お色柄 】
かなりシボ感のある絹縮地を濃い消炭色に染めあげ、
カチン染と茶系の濃淡の絞り染めにて、辻ヶ花を込めた
扇が無地場を活かした構図でバランスよく表現されております。
【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました。
うっすらと着用シワ、たたみジワがございます。
また、生地の製織段階で発生したと見られる画像のような
糸継ぎ箇所が点在しております。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
リユース品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
表裏:絹100% ※衿裏:精華地 縫製:手縫い
※単衣仕立て・背伏せ付き
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。
身丈(背より) | 163.5cm (適応身長168.5cm~158.5cm) (4尺3寸2分) |
---|---|
裄丈 | 68cm(1尺8寸0分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 25cm(6寸6分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 6月、9月の単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる帯 単衣向きの洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの綴れの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています