【呉服の月最終セール】 【藤娘きぬたや×縞大島】 特選本手絞り染縞大島地小紋 ~藤娘大島しぼり~ ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「網代地竜巻絞り」 唯一無二の絞りの表情! ご年齢を問わず末永く 身丈151.5 裄丈68

商品番号:1548393

通常価格 ¥118,000

(税込)

¥69,800

(税込)

特別価格
41%OFF
  • 2,094ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 6/30 10時00分まで販売

商品番号1548393
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 渡辺より 】

絞りのおきものといえば【 藤娘きぬたや 】より
特許技術を用いて縞大島地に絞り染によるお柄を
一面に染め上げた特選染小紋のご紹介です!

帯合わせで印象の変わるお品で、おでかけや
お食事など、肩をはらないカジュアルシーンに
ご年齢問わず、流行り廃りなく重宝して
頂けることでしょう。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
薄手でしなやかな地風の、網代を織りだした縞大島地に
お柄には茶色の絞り染独特の模様が浮かび上がった、
粋な表情となっております。

【 商品の状態 】
中古品として入荷してまいりましたので着用跡やたたみ皺はございますが、
お手元に到着後、すぐにお使いいただける良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


【 藤娘 きぬたやについて 】
1947年(昭和22年)創立

高級呉服、特に高級しぼりの自社製造を行い、
『藤娘』の商標で全国の有名呉服店、百貨店、
及び卸売問屋に販売網を持つ、しぼり製品のトップメーカー。
創作品の中には、ニューヨーク・メトロポリタン美術館に
永久収蔵されているものもある。

絞り染の他に、名古屋友禅や刺繍による作品も手がける。
疋田絞りの多くは45建が多く、1尺5分(約40cm)の幅に
45粒の絞りが施されるが、きぬたやの45建は47粒が基準。
更に江戸期に存在したという本疋田60建を十数年の
歳月をかけ復元、その技術を持つ絞り職人養成にも成功。
伊藤嘉秋氏は、不可能とされた本疋田70建にも成功した。
きぬたやの本疋田絞りは、通常の本疋田が一粒あたり
8回絹糸で括るところを12回括ることによって
一粒一粒の白場が多く、中心の点が針のように
尖っている。

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い

- サイズ

身丈(背より)151.5cm (適応身長156.5cm~146.5cm)
(4尺0寸0分)
裄丈68cm(1尺8寸0分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾25.5cm(6寸7分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71cm(1尺8寸7分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、ホテルランチ、お出掛け、街歩き など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1548393
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3102点)もっと見る

-41%
¥ 69,800
カートに入れる