商品番号:1548229
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
十日町の一流染匠が丁寧な仕事で染めあげた、
涼やかな本加工友禅の九寸名古屋帯のご紹介です。
「美しいキモノ」などの着物専門誌に掲載されるような訪問着などを、
数多く創作されておりますし、実際に有名な女優さんなどが
ひそかにご着用されるお品も多い染匠ですので、
そのクオリティの高さを存分に味わってくださいませ。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
涼味溢れる絽地に、季節を愛でる染のあしらい…
十日町の一流染匠「秀美」が創作された、手加工友禅の夏九寸染帯でございます。
上品な透け感を魅せる上等な五泉の絽塩瀬地。
美しい水色の地を、
楽しそうにイルカが、泳いでいるような作品となっております。
しっとりと色付く美しさに、情感溢れる意匠でございます。
瑞々しい染色に、奥深い美しさが感じられます。
多くの着物ファンを魅了する、詩情あふれるその染めの美しさ。
夏の装いに…
趣味性溢れるこだわりの着姿をお楽しみくださいませ。
なかなかご紹介のない、十日町老舗染匠、夏の一点!
末長くご愛用していただける方に、お届けさせていただきます。
お値打ちのこの機会を、どうぞお見逃しなくお願いいたします。
絹100%
長さ約3.7m
白生地には、五泉の絽塩瀬地を使用しております
柄付け:太鼓柄
◆最適な着用時期 単衣・盛夏(5月下旬~9月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています