商品番号:1548202
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
ふわりとした風合い豊かなぜんまい紬を
単衣仕立てにてお誂えされたお品のご紹介です。
合わせやすい優しいお色味にシンプルな絣のお柄を織りだしており
帯合わせも様々に、カジュアルの佇まいをお楽しみいただけます。
春秋の普段着として、街歩きや美術館巡り、お稽古などにおすすめでございます。
【 お色柄 】
淡い若芽色の紬地に、ぜんまいのフシと絣糸を組み合わせ、
破れ格子のようなお柄を織りなしました。
【 商品の状態 】
お仕立て上がりで未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
表裏:絹100% ※衿裏:正絹 縫製:手縫い
※単衣仕立て・居敷当(正絹)付き
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
身丈(背より) | 161cm (適応身長166cm~156cm) (4尺2寸5分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 33.3cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 49.5cm(1尺3寸1分) |
前巾 | 27cm(7寸1分) |
後巾 | 32.5cm(8寸6分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾35.5cm(9寸4分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 6月、9月の単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。