【9万円均一】 【樋熊哲也】 特選工藝総手絞り染訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「波紋」 この奥行きと迫力…他になし!身丈160.3 裄63.6

商品番号:1546810

¥90,000

(税込)

  • 2,700ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 5/8 10時00分まで販売

商品番号1546810
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 渡辺より 】

新潟県十日町に工房を置く絞り染め友禅作家
【 樋熊哲也 】氏による重厚かつ印象的な
辻ヶ花の訪問着のご紹介です。

ボリュームある絞り、絶妙な色使いが絶妙に
調和したお品で、迫力ある着姿を
お楽しみいただけることでしょう。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
繊細な箔糸が織り込まれた金通し地を薄柳色に染め上げ
絞り染を駆使して、苔色や茶色のお色使いにて
銀河星雲にも見える波紋を裾一面に浮かべました。

統一された彩は帯合わせもしやすく
様々なシルエットをお楽しみいただけます。


【 樋熊哲也について 】
樋熊哲也工房主宰
新潟県十日町に工房を置く絞り染工芸作家。
伝統の技を生かしつつ、新しいものを常に
追い求め、辻ヶ花と日本百景に取材した作品を
創作している。


【 略歴 】
1952年 新潟県十日町市に生まれる
1972年 染色及び日本画を学ぶ
1975年 植物染料草木ローケツ染めの研究を積む
1978年 辻が花染めの端緒をつかみ制作に専念
1985年 日本画を基調とした新しい作風 日本百景の制作研究
1991年 きものサロン冬号にて幻想辻が花作家 樋熊哲也
     「日本百景を素描きと辻が花染めに」と紹介される
1992年 創作活動20周年を記念し銀座東武ホテルにて個展開催
1996年 演歌歌手 中村美津子さんの依頼により衣装制作
      以後、紅白歌合戦の衣装やカレンダー掲載等を制作
1998年 横綱若乃花の結婚式 新婦 三恵子さんの衣装を制作
    女優三田佳子さんの舞台衣装「竹の道」を制作
2002年 地元 十日町にて30周年記念個展を開催
2007年 石川県 加賀屋にて創作活動35周年記念個展を開催
2010年 小林麻央さんの御結婚にあたり、結納衣装を制作
    姉の小林麻耶さんの着物振り袖制作

- 素材

表裏:絹100% 
「揚羽蝶」の一つ紋(縫い紋)
※パールトーン済

- サイズ

身丈(背より)160.3cm (適応身長165.3cm~155.3cm)
(4尺2寸3分)
裄丈63.6cm(1尺6寸8分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾23.8cm(6寸3分)
後巾29.5cm(7寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.8cm(1尺8寸7分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、観劇 など

◆あわせる帯 袋帯、綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1546810
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1310点)もっと見る

¥ 90,000
カートに入れる