【伝統工芸伊勢型写】 監修:光擴 特選江戸小紋 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 「極型角通し・黒色」 幅広い場で活躍! 飽きのこないお色柄! 身丈148 裄62

商品番号:1546246

¥89,800

(税込)

  • 2,694ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 4/1 10時00分まで販売

商品番号1546246
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 更屋より 】
登場シーンの多い一枚だからこそ上質なお品を…

お着物初めの方や手堅い一着をお探しの方に重宝していただける、
ご年齢を問わぬデザインの伊勢型。

今回は伝統工芸士『光擴』監修の特選江戸小紋のご紹介です。

流行り廃りもございませんので重宝していただけることでしょう。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
つるりと肌触りの良いちりめん地。
その地をきりっとシックな黒色に染めなし
江戸小紋の定番、角通し柄の細やかな極型角通しをあしらいました。

江戸小紋の中でも格が高いとされている
「三役」鮫・行儀・通しの三つのお柄…

角通しには柄を縦横にまっすぐに描いていることから「筋を通す」
という意味が込められています。

上品さがありながら、なおかつ粋な情趣は
いつの時代も多くの文人・茶人に愛され、これからもその魅力は変わることがないでしょう。

この機会にぜひご検討くださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

更屋 景子

バイヤー
更屋 景子

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-5664-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100%(縫製:手縫い)
「丸に剣片喰」の抜き一つ紋が入っております。
※居敷当なし、背伏せあり
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。

- サイズ

身丈(背より)148cm (適応身長153cm~143cm)
(3尺9寸1分)
裄丈62cm(1尺6寸4分)
袖巾32cm(0尺8寸4分)
袖丈45cm(1尺1寸9分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66cm(1尺7寸4分) 袖巾33.5cm(8寸8分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、初釜、パーティー、お食事会、お付き添いなど

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1546246
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

小紋 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(715点)もっと見る

¥ 89,800
カートに入れる