商品番号:1545746
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
静やかに美しい風情を身に纏って...
大人の品格をエレガントに表現された
お仕立て上がりの付下訪問着をご紹介いたします!
【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました
着用跡やたたみジワがございます。
また画像のような淡い汚れがございます。
また、胴裏が黄変しています。
(矢印の長さは1cmです)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
肌上をさらりと滑って...
おだやかな光沢が感じられる上質絹地は
杢目のようなよろけた縦縞の地紋が浮かびます。
そこにたたき染の濃淡の風情にて、
気品ある霞のようなお柄を暈し染めました。
シンプルながら
凛としたハイセンスな装いをご堪能くださいませ。
上品な柄づけは帯合わせもしやすく
きっと重宝していただけることと思います。
この機会をお見逃し無く、どうぞお値打ちにお求めくださいませ!
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛の色:黄丹色
身丈(背より) | 156.5cm (適応身長161.5cm~151.5cm) (4尺1寸3分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 33cm(0尺8寸7分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 袖丈53cm(1尺4寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン 入卒・七五三おつきそい、お茶席、フォーマルのお席など
◆あわせる帯 袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています