商品番号:1545526
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
西陣【 箔屋清兵衛 】より、
風趣なお柄を織り上げた創作性の高い
人気シリーズの袋帯のご紹介です。
軽くしなやかな風合は大変締めやすくなっており、
合わせやすい彩りに品格ある意匠は、お茶席にも
お使いいただけます。
【 お色柄 】
薄くやわらかな地風のくすんだ藍墨色の帯地に、
落ち着いた彩りの絵緯糸とやや光沢をおさえた
金糸使いにて、葡萄をモチーフにした装飾唐花が
織りだされております。
【 商品の状態 】
問屋長期在庫処分によるアウトレット品としての入荷です。
若干アタリ(生地の摩擦によるへこみキズ)、
駒箔の反り(箔糸などが捻れている状態)が
見受けられますがお仕立てには大きくは支障は無いことと存じます。
ご了承の上、お値打ちにお求めくださいませ。
【 箔屋清兵衛について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.1522
京都の織元メーカー
『箔屋清兵衛』はブランド名
「欧亜吉祥紋」「藍色の美」「茶の心」、
「名物裂間道」「悠久の美」などの人気シリーズが
あり、購入しやすい価格設定でデザインも豊富、
軽くて締めやすいので幅広い年齢層に支持されている。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m~4.4m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
西陣織工業組合証紙No.1522 陰山織物(箔屋清兵衛)謹製
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 軽い格式のお茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇 など
◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、小紋 など
この商品を見た人はこんな商品も見ています