【GWセール】 【鷹ヶ峰 しょうざん】 特選本手加工友禅生紬地小紋 板締め・証紙付き ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「板締め格子に笹葉」 ココロオドル!抜群の良色柄! 身丈164裄67.4

商品番号:1544881

通常価格 ¥200,000

(税込)

¥139,800

(税込)

特別価格
30%OFF
  • 4,194ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 4/17 10時00分まで販売

商品番号1544881
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 渡辺より 】
京都洛北鷹ヶ峰、名門しょうざんより、
贅沢な要素がたっぷりと詰まった
特選小紋のご紹介です!

人気の生紬地には紋織による立体感ある表情がプラスされており、
丁寧な染加工はもちろんのこと、
板締めによる繊細な色彩の移ろいも感じられる
大変贅沢な仕上がりとなっております。

中でもとりわけ良きお色柄の作品に出合えました!
身に着ければ気持ちが晴れやかになりそうなお色使いと、
現代シーンにも馴染みやすい色柄で、
帯合わせが楽しくなること間違いなしの一枚です!

証紙もきっちりと付いて良き状態、寸法の作品です!
中々出会えない作品かと存じますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
おだやかなフシ感のオフホワイトは紋織による
唐花模様が浮かび上がります。
その表情豊かな地に、なんと板締め絞で
黄色の格子模様を染め上げました。
そしてなお摺型友禅により笹葉や梶の葉に短冊紋を散らしております。

こだわりの手仕事が幾重にも施されており、
さりげない装いにも一格上のおしゃれを演出してくれます。

【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが仕付け糸も付いたままの美品です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 しょうざんについて 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2401
京都の着物メーカー。(漢字表記は松山)

西陣の糸屋の三男に生まれの戦後の立志伝中の人物で、
しょうざんのウール着物を大ヒットさせた松山政雄が
創業者。
戦後いち早くシルクウール着物やウールお召を開発。
1970年代以降は後のしょうざんの看板商品となる
「しょうざん生紬」を開発。

- 素材

表裏:絹100%  ※縫製:手縫い )
◆八掛の色:白無地

- サイズ

身丈(背より)164cm (適応身長169cm~159cm)
(4尺3寸3分)
裄丈67.4cm(1尺7寸8分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、ランチ、ショッピング、街歩きなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1544881
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3047点)もっと見る

-30%
¥ 139,800
カートに入れる