正絹創作両面袋帯
金彩加工
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「渦×段暈し地番匠」
個性的なデザイン
1本で2通りの帯姿!

商品番号:1543470

通常価格 ¥33,000

(税込)

¥24,800

(税込)

特別価格
25%OFF
  • 248ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 3/25 10時00分まで販売

商品番号1543470
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 渡辺より 】
それぞれ異なるお柄を表現した帯地を
あわせた創作性の高い両面袋帯のご紹介です。

金彩加工と織の表情をお楽しみいただけるお品で、
洒落訪問着や付下、色無地、小紋、御召などにあわせて
個性的な帯姿をお楽しみいただける事でしょう。


【 お色柄 】
片面は黒の光沢ある箔糸を織り込んだ墨黒地に
金彩加工による筆描きしたかのうような勢いのある
渦巻きが、もう片面は辛子、鳶、紫鳶(むらさきとび
:暗く灰がかった赤紫色)の段暈しが織りだされた地に
濃褐色のみの配色で番匠のようなデザインが織りだされており、
それぞれの面をコーディネートいただけます。

【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。






渡辺 健太

バイヤー
渡辺 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.48m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地、小紋、御召 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1543470
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時