商品番号:1538768
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
絣紬らしい民芸味あふれる表情が、
玄人好みのこなれた洒落感を感じさせてくれる一枚。
街歩きやちょっとしたお出かけにぴったりの、
カジュアル着物をご紹介いたします。
胴抜き仕立てですので近年多くなった
袷の季節のまだ暑い日などにご活用ください!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
ざっくりほっこりとする節感が
おしゃれ心を刺激する風合い豊かな紬地。
その地を青藍色に織上げました。
そのシックな地に鮮やかな赤橙色の
矢羽根文様を一面に浮かべました。
奥行き感じる、ハイセンスな彩…
絣のお柄の部分が存在感を持ち、
自然ムードの素材感と呼応して、
素朴な味わいが一層引き立てており、
大人の遊び心感じさせる通らしく着姿を演出いたします。
素材感ある織りの帯やクラシカルな帯を締めてよりレトロに、
あるいは明るい色の帯合わせで和モダンなお洒落にと
お好みに合わせて様々なコーディネートをお楽しみいただけます。
現品限り、お値打ちの一枚。
ぜひこの機会をお見逃しなく、ご検討くださいませ!
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛の色:赤橙色
※素材の性質上、フシによる凹凸、組織の変化、色の濃淡がございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
※胴抜き仕立てです。
※撥衿仕立てです。
身丈(背より) | 151cm (適応身長156cm~146cm) (3尺9寸9分) |
---|---|
裄丈 | 62cm(1尺6寸4分) |
袖巾 | 32cm(0尺8寸4分) |
袖丈 | 45.5cm(1尺2寸0分) |
前巾 | 23cm(6寸1分) |
後巾 | 28cm(7寸4分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈65cm(1尺7寸2分) 袖巾33cm(8寸7分) 袖丈48cm(1尺2寸7分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月頃)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、気軽なお食事、芸術鑑賞、観光・ご旅行、女子会等
◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。