商品番号:1537943
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
一針一針で縫われた匠の思い…
細緻な表現がまるで絵描のような美しさへと昇華されて…
京の名工房より、繊細な手刺繍をあしらった
特選袋帯のご紹介でございます。
ここまで密な刺繍…
同じものを国内で仕上げるとなるとビックリするほどのお値段になってしまいます。
このお値段でご提供できるのも織元さんの努力の賜物でございましょう。
中でもベトナム刺繍はその仕事の良さに定評があり、
こちらの御品も展示会などでは高額で販売される刺繍帯となっております。
今回はリユース品でお値打ちに入荷しました!
ぜひともお手元でご覧いただければ幸いでございます。
【 お色柄 】
しなやかな紬地は、穏やかな抹茶色。
お太鼓部分には、刺繍による疋田を込めた葉の模様が表現されました。
地色に映えた意匠が、まるで異国のアンティーク品のように。
ひと目でその心意気と高い技術力を実感して頂ける、
素晴らしい出来栄えの一本です。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
締め跡がございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちにお召しくださいませ!
お届け前にプレス加工をサービスさせていただきます。
【 京の名工房 】
本作品は、西陣の中でも有名な刺繍製作メーカーの方が独立され、
こつこつと手刺繍にこだわって制作された刺繍帯です。
この一点限り、大変お値打ちに仕入れて参りました。
決して量産できる作品ではございませんので、メーカーさんのご意向もあって
詳細は公表致しかねます。
メールやお電話でお問い合わせ頂けましたらご説明させて頂きますので、
気になりました方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.5m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、お食事、コンサート、観劇等
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、御召、紬など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています