商品番号:1529353
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
落ち着いた彩りで味わい深いお柄を
染めあしらった縮緬九寸名古屋帯のご紹介です。
ちりめんの帯は塩瀬帯などに比べて復元力が高く、
あつかいやすい点でも大変重宝いたしますので、
小紋や織のお着物などにあわせて、個性の装いを
お楽しみくださいませ。
【 お色柄 】
シボの陰影豊かな三越縮緬地をくすんだ濃い
茶鼠色に染め上げ、落ち着いた彩りに光沢をおさえた
金彩使いにて蔓葡萄に唐華、孔雀などの装飾紋が
間道の構図で染めあしらわれております。
【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました。
うっすらと着用シワ、たたみジワがございます。
また、画像のような小シミ、あまり目立ちませんが
タレ先ヤケによる退色がうっすらとございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
リユース品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
絹100%
長さ約3.64m(お仕立て上がり)
柄付け:全通柄 ※返し三尺は無地
※かなり柔らかい帯芯が用いられております
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。