商品番号:1527083
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
ただならぬ面持ちに惹かれ、手に取ると…
やはり…流石、の一言。
今はなき高級織元【 坂下織物 】の高級袋帯のご紹介です。
西陣織工業組合の冊子をみますと、
2,000以上ある証紙番号がすべてが揃っているわけではなく、
廃業された機屋さんの番号が抜けて、飛び飛びの番号になっていることに気づきます。
本品を制作された坂下織物さんもその一つにございます。
しかし、その人気は衰えることなく、
今なお探し求めておられるファンの方が多くいらっしゃると聞きます。
本当に良きものは、時代を超えて愛されるのでしょう…
私も目にした途端、心奪われてしまいました。
こんなにも素晴らしい作品が眠っているのはもったいない!
一期一会を大切に…
古き佳き逸品をお届けさせて頂きます。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
軽やかに織り上げられた帯地。
光沢感のある黒地を基調として、
流水を背景に、ボリュームたっぷりの唐織で表現された藤、牡丹、菊の花意匠。
高級感あふれる箔糸と優しい絹糸が見事に調和した素晴らしい仕上がり。
本当に、見事としか言いようがございません…
言葉多くは必要ございません!
是非その目で実感して下さい!
終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので締め跡やたたみジワがございます。
結んだ際に気になるような汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせるお着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。