商品番号:1521079
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
街歩きやランチなどのおでかけをはじめ、
普段着などの肩をはらない装いのアイテムとして。
証紙などございませんがおそらくは十日町紬と
思われます。
縦横の絣にてお柄を表現した創作紬着物でございます。
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。
【 商品の状態 】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
保管による香りがすこしいたします。
着用シワが残っておりますが、
その他気になる汚れやヤケといった難も見受けられません。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。
【 お色柄 】
ざっくりとした節感がおしゃれ心を刺激する
風合い豊かな紬地。
お色は落ち着いた味わい深い栗色の地に
縦横の絣にて一面に太細それぞれの網目を施しました。
肩をはらないカジュアルなおでかけに
活躍してくれるおしゃれな1枚!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:灰茶色
※素材の性質上、フシによる凹凸、組織の変化、色の濃淡がございます。
風合いであって難ではございませんのでその点ご了承くださいませ。
身丈(背より) | 155cm (適応身長160cm~150cm) (4尺0寸9分) |
---|---|
裄丈 | 63.5cm(1尺6寸8分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 23.7cm(6寸3分) |
後巾 | 29cm(7寸7分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm(1尺8寸6分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 袖丈53cm(1尺4寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き、ご旅行 など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。