商品番号:1514608
(税込)
(税込)
【仕入れ担当 竹中より】
なんとも艶やかに
高貴な色香が漂うおしゃれな小紋
普段のお出かけ、芸術鑑賞にと幅広いシーンで
お楽しみ頂ける創作小紋をご紹介致します。
ぜひこの機会にご検討くださいませ。
また本品は胴裏なし 八掛けのみの
胴抜仕立てがほどこされています
暑がりさんにも重宝される1枚です
【状態について】
リサイクル中古品として仕入れて参りました。
八掛に汚れがございますが表地には影響していません
表地はおおむね美品です
※矢印の巾は1cmです
【お色柄】
大胆にうねる流線の紋意匠を
やや明るめのワイン色に染め上げ
小紋の柄付けにて蒔糊と虹のような優彩にて
地模様に呼応するように
とうとうと流れる川のようなラインが
幽玄に浮かびあがります
小紋ながらも身頃の一部は柄あわせされていますので
帯合わせ次第で ちょっとしたセミフォーマルなシーンにも
御召し頂けるかと存じます
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
胴抜き仕立て
◆八掛の色:レーズンぼかし
ガード加工済
身丈(背より) | 153.7cm (適応身長158.7cm~148.7cm) (4尺0寸6分) |
---|---|
裄丈 | 66.6cm(1尺7寸6分) |
袖巾 | 34.5cm(0尺9寸1分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 22.8cm(6寸0分) |
後巾 | 28.8cm(7寸6分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.4cm(1尺7寸8分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、お出かけ、観劇、芸術鑑賞、お食事など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。