商品番号:1512810
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
京の染匠より、小紋らしい趣味性を感じさせる
お柄を染めあしらった京染の小紋着尺のご紹介です。
落ち着いた彩りでご年齢問わず御召いただけ
和のお稽古や観劇、お食事、街歩きなどの
カジュアルシーンにおすすめの仕上がりと
なっております。
【 お色柄 】
さらりとした駒無地に近い地風の丹後ちりめん地を
穏やかなライトグレーに染め上げ、紫の濃淡のみの配色で
桔梗の花をモチーフにした間道が染めあしらわれております。
絹100%
長さ:約13.4m(巻き始め約10cm程度の無地場のぞく)
内巾:約36.5cm(最長裄丈約69cm 袖巾肩巾34.5cm)
白生地:丹後ちりめん
※生地端が見本のために一部切り取られてございますが
お仕立てには問題ありません。その点ご了承頂けましたら幸いです。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 軽い格式のお茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向のデザインの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
[ 単 ]
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)