商品番号:1510327
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
スマートな縞を織りだした縞御召のご紹介です。
帯合わせで印象の変わるお品で、御召ですので
ほどよい厚みと独特の地風をお楽しみいただけ、
流行り廃りなく、ご年齢を問わずカジュアルシーンに
重宝していただけることでしょう。
【 お色柄 】
しぼのしっかりとした墨黒の御召地に、
グレーの濃淡の細い縞と鰹縞を組み合わせた
グラデーション状の間道が一面織り出されております。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 御召について 】
御召縮緬(おめしちりめん)を略したもの。
生糸きいとを織り上げてから精練せいれんする
縮緬と同じくシボがあるが、御召は先練り先染の
糸を用いて織り上げられる。
丁度小紋と紬(つむぎ)の中間にあたる格の着物で、
男物の無地御召の場合は一つ紋を入れると茶席や
フォーマルなど略礼装として活用される。
縞御召、絣御召、無地御召、紋御召、
風通御召、縫い取り御召など種類も豊富である。
産地は、京都の西陣や新潟県の塩沢、山形県の
白鷹が有名。
どの産地の御召も縮緬の生地比べると強撚糸を用いた
御召は湿気に弱く縮みやすいこともあるので、
取り扱いには注意が必要(ガード加工の推奨)。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
◆八掛の色:黒・暈し
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
身丈(背より) | 159.5cm (適応身長164.5cm~154.5cm) (4尺2寸1分) |
---|---|
裄丈 | 67cm(1尺7寸7分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾35cm(9寸2分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています