【大蔵ざらえセール】 【伝統工芸士 曽根武勇】 特選紋織御召 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「吉野間道」 流石の織技! 名匠の人気柄! 身丈155.5 裄65

商品番号:1503547

通常価格 ¥298,000

(税込)

¥139,800

(税込)

特別価格
53%OFF
  • 4,194ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送

商品番号1503547
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 中村より 】

伝統工芸士【 曽根武勇 】による、織の技術の高さが
感じられる先染めの紋織御召のご紹介です。

曽根武勇氏の作品の中でも代表的な吉野格子のお品で、
芸術や観劇、ホテルランチなどのカジュアル寄りの
シーンに重宝いただけることでしょう。

新品未仕立てのお品をご存知であれば、
お値打ちに感じていただけることでしょう。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
細く繊細な糸使いで、アイボリー、黄橡、濃梅鼠、
老竹、木枯茶の間道が織りだされた御召地に、
地色と同系色のごくごく細い吉野格子が
重ねて一面に織りだされております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用跡やたたみジワがございます。
ご着用の際に気になるような汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 曽根武勇について 】
伝統工芸士
工房田歌主宰

公家装束の製織などを担ってきた、西陣の高度な
技術を今に伝える染織作家。
朱珍ぼかし、経錦、風通、糸錦、上代錦、吉野格子、
望月間道など、伝統工芸織物に指定されている
13種の技法のうち12種をはじめ、他にもゴブラン織や
すくい織など多彩な織で作品を創作している。

【 経歴 】
1945年 静岡県焼津生まれ。
1963年 静岡県立浜松工業繊料卒
    学卒後全国物産地を見閉、各地の染織者を訪ねる。
1984年 染織工房田歌設立。
1985年 第9回全国伝統的工芸品展入選。
    第14回日本工芸会近畿展入選。
    法隆寺昭和大修理「幡」製織。
1986年 第13回工芸産業技術コンクール入選。
    第10回全国伝統工芸品展入選。
    第15回日本工芸会近畿展入選。
    西陣織大会通産大臣賞受賞。
1992年 薬師寺伎楽衣装縫織。
1993年 西陣織大会中小企業庁長官賞。
1994年 平成6年 伝統工芸士認定。
現在、様々な作品をコンクールに出品している。

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い

◆八掛の色:紅鳩羽鼠・無地

- サイズ

身丈(背より)155.5cm (適応身長160.5cm~150.5cm)
(4尺1寸1分)
裄丈65cm(1尺7寸2分)
袖巾33cm(0尺8寸7分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾22.5cm(5寸9分)
後巾28.2cm(7寸4分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm(1尺8寸3分) 袖巾35.5cm(0尺9寸4分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1503547
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2345点)もっと見る

-53%
¥ 139,800
カートに入れる