【加賀友禅作家 田嶋秀之】 特選加賀友禅訪問着 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「桜華」 紛れもないハイクラス! 着姿を華やかに飾る“加賀五彩”! 身丈162 裄70

¥258,000
  • ポイント:7,740pt(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 5/8 10時00分まで販売
  • 商品番号1500917
吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1500917
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


本加賀友禅作家、田嶋秀之氏…
その洗練された感性が詰まった、加賀友禅訪問着をご紹介致します!


【仕入れ担当 吉岡より】
シックな絹地に映える華やかな構図、
その美しい配色に魅了されて仕入れて参りました!
中でも着姿全体に意匠の浮かび上がるハイクラスの一枚です!

草花柄でありながらも、モダンな風情の香る一枚には
淡色の袋帯を合わせて、パッとコントラストを効かせたコーディネートがお薦めです。

描いたのは、加賀友禅の重鎮・鶴見保次氏に学んだ田嶋秀之氏。
着姿の美しさに拘ったお着物の制作を得意とされ
数多くの展示会での入賞、受賞歴を誇る加賀友禅の名工です。

その染め色の美しさは、秀逸です。

日本人の心に響く、優しい感性に満ちたひと品…
お召しになられたときの着姿の美しさで、本加賀に勝るものはございません。

どうぞお見逃し無く!


【色・柄】
しっとりと肌にやわらかく、水分を含んだように滑らかな上質のちりめん地。
この絹地をごく深い褐色(かちいろ)をベースに染めて。

ご覧いただけますでしょうか。
一面にたっぷりと「桜華」と名付けられた花模様を描きました。

フワリと淡色で浮かび上がる花模様。
特に上前には、桜の輪郭と桜模様が多彩に重ねられ、
着姿全体にも華やかに描かれております。

すっと染料を含みとり、そっと絹地にのせた瞬間のみずみずしさ。
細やかに染め分けた彩りが幾重にも重なり、実に華やかでありながら
大変品良く、格別に映える一枚に仕上げられました。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。
お届けまで1週間ほど頂きます。


【加賀友禅について】
加賀百万石の城下町には、古くから「加賀染」といわれる染色法がありました。
京の都で画期的な友禅染めを大流行させた宮崎友禅斎が晩年に加賀へ戻り、
その技法を伝えたことが、加賀友禅の基礎となったとされております。

特徴は五彩といわれる暖かな色彩に、花鳥山水を描いた絵画的な構図、
そして模様の外から内へぼかしをいれる技法。

加賀友禅作家の工房で10余年もの修行をして師匠に認めてもらえなければ、
作家として独立できないと言われるほどの厳しい世界。

熟達した感性と高度な技術。
写生を基本に描かれる本加賀友禅は、染め色の美しさや深み、
卓越したデッサン力と意匠の美しさを存分にご堪能いただける、特別なものです。

一貫してひとりの作家さんが仕上げますので、作家さんの感性や技術力、
まさに≪作家性≫とも呼ぶべきものを、あふれるように感じ取っていただけることでしょう。


【田嶋秀之氏・経歴】
2000 加賀友禅作家 鶴見保次氏の元での10年の修業を経て 加賀友禅作家として独立
2000 第26回加賀友禅新作競技会 石川県知事賞受賞
2005 水の環境を考える「ざぶん賞」にアンバサダーとして参加「愛・地球博」に作品を展示(会長 故 筑紫哲也氏)
2006 石川県より「第14回日本スカウトジャンボリー」皇太子殿下行啓記念皇室御献上アルバム謹作榮譽を受く
2009 第31回加賀友禅伝統工芸展に於いて銀賞 受賞
2010 第82回米国アカデミー賞セレンディピティ用加賀友禅巾着のデザイン制作を手掛ける
2012 第68回金沢市工芸展 最高賞 金沢市長最優秀賞 受賞
2012 第51回日本現代工芸展 現代工芸賞受賞 同作品が高等学校現代文教科書表紙に採用される
2014 第70回記念石川県現代美術展 最高賞受賞 美術文化特別賞も共に受賞
2014 第53回日本現代工芸美術展 本会員賞受賞
2015 石川県より「第66回全国植樹祭いしかわ」天皇皇后両陛下 行幸啓記念皇室御献上アルバム謹作榮譽を受く
2016 第2回改組新 日展 金沢展 奨励賞受賞
2019 第58回日本現代工芸美術展に於いて審査員を務める
2019 第6回改組新 日展 12度目の入選
2020 イマジン・ワン・ワールド キモノプロジェクト参加「ケイマン諸島」制作

素材・サイズ・TPO

- 素材

絹100% 縫製:手縫い
パールトーン加工済

- サイズ

身丈(背より)162cm (適応身長167cm~157cm)
(4尺2寸8分)
裄丈70cm(1尺8寸5分)
袖巾35cm(0尺9寸2分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、レセプション、お食事会、お付き添いなど。

◆あわせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1500917
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)

訪問着 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(974点)

¥ 258,000
カートに入れる