“毎日お得な掘り出し品!”【夏着物】 【本加賀友禅作家 押田正義】監修 特選絽色無地 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 涼感あふれるさわやかなお色味! 夏の装いに品良き絽を! 着丈158 裄67

¥39,800
  • ポイント:1,194pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 8/2 10時00分まで販売
  • 商品番号1499827
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1499827
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
爽やかな涼感吹き抜ける…
非常に良きお色味の絽色無地をご紹介いたします。

暑い季節も涼しく淑やかにありたい――
そんなお気持ちに答える着尺を仕入れてまいりました!

品良き夏の色無地着物。
ぜひお手元にてご覧いただきたく存じます。


【 お色柄 】
サラリとやわらかく肌心地の良い五泉の絽地…
五泉の駒絽は、越後(新潟県)の五泉市で産出されており
年間の平均湿度75%という絹織物にとって好条件に恵まれ、
現在は平絽・駒絽などの夏物白生地の品質が良く定評があります。

涼やかなミントグリーンの地が清らかにさわやかに…
肌につかない生地ですから、じめりとした夏も快適にお過ごしいただけます。

品良い色無地着物ですので、
帯合わせ次第でさまざまなシーンに重宝いただけます。

猛暑を乗りこなす、極上の涼感をぜひご堪能くださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 押田正義について 】
大正12年6月26日金沢に生まれる

◆昭和24年春より人間国宝木村雨山に師事、加賀友禅の技術を学ぶ

◆昭和25年より昭和36年、12回連続現代美術展工芸部門入選、3回受賞

◆昭和35年、36年、37年光風会工芸部門入選

◆加賀友禅雷鳥貝最高賞(雨山賞)3回受賞

◆昭和50年より日本きもの染織工芸会主催染織展賛助出品

◆加賀友禅技術保存会主催、伝統加賀友禅工芸展第2回(55年)、第3回(56年)受賞

◆加賀友禅新作協議会、加賀染創作協議会各受賞 終戦後金沢にて独立

素材・サイズ・TPO

- 素材

絹100%(縫製:手縫い)
※居敷当なし、背伏せあり
「花菱」の抜き一つ紋が入っております
白生地には新潟県五泉市絽地を使用しております
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです

- サイズ

身丈(背より)158cm (適応身長163cm~153cm)
(4尺1寸7分)
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 式典、お付き添い、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる帯 袋帯、綴れの名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1499827
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)

夏物 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(318点)

¥ 39,800
カートに入れる