商品番号 1561971

【シルバーウィークSALE】 【吉澤の友禅】 高級十日町友禅訪問着 ~吉澤家 吉裳苑~ 「瑞雲四季花文」 息を呑む美しさ…主役級の装い!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
圧倒的な美意匠に威厳をも感じる壮観な面持ち…
幅広い年齢層から支持を得る名門染匠、
吉澤の友禅より、最高グレードの特選訪問着をご紹介致します。

卓越された技術と抜群のセンスが創り出す主役級の逸品。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
贅沢な染加工を最大限に引き立たせる上質な丹後ちりめん地。
お色は上品な薄梅鼠色を基調に暈し染めて。
お柄には様々な色彩を込めながら、
大胆な構図の牡丹に桜などの花意匠を表現して。
贅沢に施された金銀彩や金駒刺繍が一層の煌めきを放って…

その上質な加工は圧巻。
華やぎをしっかりと演出するその面持ちです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
たちきり身丈約182cm 内巾37cm(最長裄丈70cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 50代までを推奨します。

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、レセプション、お食事会、観劇、芸術鑑賞など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る