【 仕入れ担当 渡辺より 】
着物スタイル雑誌でも毎号のようにご紹介されております、
十日町の名門【 吉澤の友禅 】による、絢爛豪華な
草花柄を色鮮やかに染あしらった特選訪問着のご紹介です。
ハッと目を引く彩りと金彩加工、金駒刺繍が実に美しい
重口のお柄付のお品で、ご結婚式・式典へのご参列、
パーティーなどのフォーマルシーンに華やぎを
そえてくれることでしょう。
誰が見ても良きお品と一見してわかる堂々の風格。
このクラスのお品は問屋さんでも中々お見かけしません。
華やかなで印象的なフォーマルのお着物を
お探しの方、お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
【 お色柄 】
さらりとしたおだやかなシボ感のオフホワイトの縮緬地に
くっきりとしたピーコックグリーンとターコイズ、
ナイルブルーの濃淡の曲水状の暈しを染め上げ
地色に冴える彩りと金彩、金駒刺繍にて、七宝に
大輪の牡丹の花、胡蝶蘭、藤に杜若と美しい花々が
絵羽一面に大胆に染めあしらわれております。
絹100%
たち切り身丈約179cm
内巾:約36cm(最長裄丈約68cm 袖巾肩巾34cm)
白生地には丹後ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添い、観劇 など
◆あわせる帯 袋帯、フォーマル向きのデザインの綴れの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。