商品番号 1554238

【年に一度の本決算セール】【夏帯】 【まこと織物】 特選西陣手織りすくい織八寸名古屋帯 「網目紋」 本物に触れる… 洒落名門の希少な夏八寸!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
最近ではなかなかお目にかかれない、数少ない西陣手織りの上質なお品物。

洒落帯の名門、【まこと織物】より、
手織すくいの技法で織り上げられた
珍しい夏の八寸帯のご紹介です。

手にとって見た途端、思わずため息がでるような…
質感、デザインともに妥協なく仕上げられた逸品です。
本物の質感をどうぞお見逃しないようお願い致します。


【 お色柄 】
節感にざっくりとした素朴な味わいを感じさせる透ける帯地。
地色は爽やかな淡黄色です。

「網目紋」のデザインの内側の地は
よろけたように表情に変化をつけて織り上げられております。

手織りならではの立体感あるラインが、光の角度によってさりげなく浮かび上がり、
夏のきもの姿に凛とした表情を添えてくれます。

シンプルな色遣いながら、洗練された構成で目を惹く一本。
夏の小紋や紬、麻着物などに合わせて、夕涼みや観劇、街歩きに。
粋をさらりと結ぶ、大人の夏の装いにおすすめです。


【 まこと織物について 】
洒落の名門として名高い名門機屋。
昭和30年代初めに、吹上真治、細見華岳(人間国宝)、所属の職人の
三人で「まことのすくい」を創り上げました。
すくい織・よろけ織による手織りの温かさが
感じられる逸品を創作されており、
『まことのすくい』、『まことのよろけすくい』は
商標登録されています。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合 証紙No700 まこと織物謹製
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、趣味のお集まり、お食事、街歩きなど

◆あわせる着物 小紋、織の着物など

お仕立て

八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
(ミシンかがり仕立て)
(手かがり仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る