【 仕入れ担当 田渕より 】
西陣の名門、まいづるより、
繊細なデザインで穏やかなお柄を織り上げた特選袋帯のご紹介です。
コーディネートいただきやすいデザインで、
訪問着や付下げ、色無地などのお着物にあわせて、
女性らしい帯姿をお楽しみいただけることでしょう。
気品と風格が優美な装いを演出するひと品。
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ!
【 お色柄 】
しなやかな締め心地の良い帯地。
穏やかなオフホワイトを基調として
同系色の絹糸を用いて
唐草と菊の意匠を織り上げました。
太陽光などの光の当たり具合で
緑色にも紫色にも見える玉虫織を用いておりますので
シンプルなデザインでございますが
光沢感のある上品な着姿を演出いたします。
パーティーや観劇などのシーンでお召いただけます。
大人の女性としての確かな品格を
しっかりと身に付けさせてくれることでしょう。
名門のお品をご愛用頂けると幸いでございます。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。
絹100% (金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.29 まいづる謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせるお着物 訪問着、付下げ、色無地など