商品番号 1551626

“上質単衣限定プライス!” 【京の染匠】 特選創作友禅九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「蔦に葵」 やわらかに、はんなり伝わる優しい美しさ。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
しなやかな帯地に、静かに心を委ねるように咲く…
染め帯ならではの柔らかな気品と洒落味漂う一条を仕入れて参りました。

控えめながらも感性を映す意匠は、しとやかな余韻を与えます。
優美な構図と繊細な配色は、日常の中に凛とした美を添えてくれる存在です。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
しなやかな帯地はごく淡い灰桜色。
お太鼓には蔓草が緩やかに流れ、葵が染めなされました。
伝統と装飾性が穏やかに溶け合い、品のある色使いが全体の印象に格調と優美さをもたらします。

小紋や無地、織の着物などと合わせて、観劇や食事会、気の利いた街着にぴったりの一本。
派手になりすぎず、それでいて確かな印象を残す品の良い帯です。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約3.7m
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 庵劇、芸術鑑賞、お出かけ、お食事など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る