商品番号 1550106

【御仕立て上がり・中古美品】 正絹西陣織袋帯 「梅文様」 お振袖にも!シックに華やぎ…

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 竹中より 】

シックな流行りのくすみカラーの地色に
箔を用いた華やかな意匠が浮かぶ袋帯もご紹介です。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 お色柄 】
しっかりとハリのある檳榔子染色と濃い柴染色に織り分けた帯地。
その上に大胆なお柄付けで、金銀の箔をふんだんに用いて
樺茶色やオフホワイト色、潤色にて梅文様を浮かべました。

色数を抑えながらも、バランスの良い色彩配置で
更に最近はやりのくすみカラーで現代の落ち着いた振袖にも
現代的な華やぎを感じさせる振袖にもピッタリのお色柄でございます。

女性らしく、華やぎと風情を込めて。

振袖はもちろんのこと、訪問着、付下げ、色無地などとの
コーディネートでお楽しみ下さい。
どうぞお見逃しございませんようにお願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.38m
柄付け:六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃、3~4月の桜の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 成人式、卒業式、結婚式・披露宴、パーティー、レセプション、式典、お茶席 など

◆あわせる着物 振り袖、訪問着、付下げ など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)