商品番号 1549886

“掲載本日最終!” 【年に一度の本決算セール】 【京の染匠】 特選本手加工友禅訪問着 「歳寒三友」 抑えた色に満ちる美しさ… 香り立つような、静かな気品。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
はんなり古典に、優美な彩り。
静けさと凛とした美しさを併せ持つ大人女性の淑やかなフォーマル着。

寒中にあっても青を保つ松、先駆けて香りを放つ梅、そして凛としてしなやかな竹。
古より文人が愛した「歳寒三友」の取り合わせを、現代的なセンスとともに染め上げた一枚です。

淡く静かな地色が、描かれたモチーフの輪郭をよりくっきりと浮かび上がらせ、
ひとつひとつの文様が息づくような構図に仕上がっています。
多色を用いず、抑制された色彩によって、格式とやさしさ、
強さとしなやかさが共存する、まさに大人のための一枚です。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
さらりと肌に心地よいしなやかな絹布。
地色はごく淡いアイボリーをベースとして、
白と紅の梅、竹の葉、松を描き全体として落ち着きと清廉さを感じさせます。

華美に頼らず、文様の力で魅せる一枚。
凛と咲く梅のように、芯のある美しさをご堪能下さいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈約180cm 内巾37.5cm (最長裄丈約71cmまで 最長袖巾肩巾35.5cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)