商品番号 1549863

【夏物最終売り尽くしセール】 【単衣・夏帯】 【ムガシルク】 手加工染九寸名古屋帯 野蚕紬地 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「金翅鳥花更紗間道紋」 素材×染の味わい 個性的なカジュアル帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 渡辺より 】

インドムガを糸を使用した夏物の野蚕紬地に
大胆なお柄をそめあしらった洒落九寸名古屋帯のご紹介です。

インドアッサム地方にのみ生息する
ヤママユガの野蚕より引いた糸を用いて
織り上げた紬地にくっきりと引き立つモダンな
デザインのお品で、単衣、盛夏のシーズンの小紋、
織のお着物とのコーディネートで洒落た帯姿を
お楽しみいただけることでしょう。


【 お色柄 】
野趣が感じられる、野蚕ならではの自然な杢が浮かぶ
穏やかな透け感のオフホワイトの夏紬地に黒と
紅藤鼠のみの配色で装飾的な金翅鳥(ガルーダ)と
唐花を込めた更紗が間道の構図で全通柄にて
染あしらわれております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.8m(長尺・お仕立て上がり)
柄付け:全通柄
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月から9月までの単衣、盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 夏物の小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る