【 仕入れ担当 中村より 】
老舗機屋さんの典雅な一本…
黒留袖や色留袖の格上のフォーマルにも最適ですし、
ハレの良き日のお振袖にもよく似合います。
箔の品格豊かなひと品をご紹介いたします。
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ。
【 お色柄 】
熟練の匠が、一条の帯に思いを託し織り上げました。
金屏風のような格調の高さを放つ燻したような趣き豊かな金箔地。
意匠には、菱取枠趣鳳凰文と題された意匠をあらわしました。
長道取りに鳳凰の文様を背景にして、
多彩な唐草菱模様が施されました。
荘厳な仕上がりにも、上品な華やぎを感じさせ…
ふっくらと浮かび上がる繊細な輝きを魅せる箔使いが気品に満ちた装いを演出いたします。
黒留袖から色留袖、訪問着、付下げ、紋付色無地とのコーディネートに…
変わらぬ愛を象徴する鳥とされる鴛鴦のお柄は、お慶びのお席に最適です。
また、変わり結びでお振袖にも、格上の華やぎを演出してくれるでしょう。
西陣の産地問屋さんより直接仕入れのお品です。
どうぞこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。
絹100%(金属糸風除く)
長さ約4.35m(お仕立て上がり地)
西陣織工業組合証紙No.73 村田織物謹製
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 成人式、入卒式、結婚式、披露宴、式典、初釜、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆合わせるお着物 お振袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など