商品番号 1547763

【染の北川】 本手加工京友禅小紋着尺 丹後本ちりめん地 「花取に春秋草花」 いまはなき名門の… 最高級の小紋。

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 中村より 】
現在では物作りをされていませんが
本品は問屋さんが大事におもちになっていたものを特別にご紹介させて頂けることになりましたお品です。
当時の相場からするとかなりお値打ちになっていますので
北川ファンの方にぜひおすすめしたいお品です。

いまだに根強い人気のある染匠さんでございます。
たまたま良き色柄にめぐり合うことができました。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
染め付きのの良いしぼ高な縮緬地を穏やかな煤色で染め上げて…
意匠には花取に春秋の草花の意匠で一面に描きました。

最高の意匠センス、職人さんの芸術的染上げ、極上生地、全てにおいて、
どのような場所に出ていただいても見劣りしない素晴らしい風格を感じさせてくれます。

大人らしい穏やかな格調を演出していただけますので、行楽や観劇、趣味のお出かけに。
またはちょっとしたパーティーまで、本当に幅広いシーンでご活用頂けます。
染めの仕上がり、着姿の存在感、まず間違いございません。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約13.2m 内巾35.5cm(裄丈67cmまで 肩巾袖巾33.5cm)
※残念ながら2017年にお店を閉められた為「染の北川」の作品が新たにつくられることはございません。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 街着、カジュアルなパーティー、観劇、コンサート、行楽など。

◆あわせる帯 名古屋帯、洒落ものの袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)